現在、AB型の男性に恋をしていますか?
AB型はよく二重人格と言われていて何を考えているかわからない事が多いですよね。
相手から取ってほしいリアクションと全く真逆のリアクションをしてきたり、怒っているような態度に見えるのにAB型の人は全く何も考えていなかったり本当にAB型の人は困らせてくる天才だと言えます。
AB型が常に嫌われているよ様な態度を取ってくるので実際に嫌われているのかわからないですよね?
今回はそんなAB型の男性が本当に嫌っている女性の特徴について紹介します。
目次
AB型男性ってどんな性格なのか?

AB型の男性についてお伝えする前に実際にAB型の男性はどんな性格なのか紹介します
AB型は人によって特殊な人が多いので全員が全く同じ性格という事はなく、凄く神経を使います。
自分の好きな人や気になる人に今回の性格や特徴を当てはめて確認してみて下さい。
AB型男性の性格① 興味の無い事は本気でスルーしてくる

友達や恋人と話していて必ず自分の興味のない話題になることはありますよね。
そういう時は興味が無くても頑張って聞いたり、相槌を取ったりするのが一般的だと思います。
ですが、AB型の男性は興味の無い事は本気でスルーしてきます。
スルーとは一体どういう感じなのか?
例としてAB型の男性は興味がない話題になった瞬間に黙り込んでしまいスマホをいじり始めたり、相槌を取ったりしても「ふーん」の一点張り。
実際に直接「興味がない」と言ってくる人もいて、お得意の周りを困らせる天才になります。
AB型男性の性格② 愛想笑いがAB型の男性は凄く多い

AB型の男性は興味の無い話題に関しては興味の無い反応を突き通しますが、愛想笑いが多くなります。
特に出会ったばかりで、何も知らない相手に対しては8割以上は愛想笑いで対応します。
愛想笑いをしている場合は目尻が笑って無かったりして意外とわかりやすいかも。
気を許していない相手に対してはAB型の男性は愛想笑いが多くなるのでAB型の男性と本音で話したいという場合は自分から気を使わないで自然体で接すればAB型の男性も自然体で接してくれるでしょう。
ただAB型の自然体は悪気無く相手を傷つける人が多いので、心構えを忘れずに。
AB型男性の性格③ 適当に過ごしてそのまんま

AB型の男性は物事に流されてそのまま「なんとかなるだろう」と考えている人が多くて、真剣に考えていない事もあります。
考え方も淡々としていて、その時の状況によって考える事も変わり将来の事や進路、全てにおいて周りに流されたりすることが多いです。
自分が昔から常識として考えていることは例えそれが間違っていても一度身についている常識は絶対に変える事が無く自分の中の常識と違う人は自分とは合わない人として一線を引いてしまいます。
AB型男性の性格➃ もう一人の自分と脳内会議をしている

最初、何言ってんの?って思うと思いますがこれは本当にあります。
AB型の男性に関わらずAB型の人に全てに当てはまるかもしれません。
AB型の人は何か決めごとをするときは自分の中のもう一人の自分と話し合って決めています。
脳内で会議をしているのでAB型の人が急にしゃべらないでぼーっとしている時は脳内でずっともう一人の自分と脳内会議をしている事が多いです。
その時の表情は周りから怒っているように感じてしまう事があるとおもいますがそれは脳内会議をしているだけなので気にしないで放っておきましょう。
AB型男性の性格⑤ 二重人格で日によって性格が違う

AB型の男性は毎日、何を考えているのかわからないです。
AB型の男性は毎日性格が違うので、昨日は凄く話が盛り上がって良い感じだって思ってたのに今日は全く相手にしてくれない。
そんな態度を取られてしまうと悲しくて辛いですよね。
AB型の男性は朝起きてから自分の一日が決まっているのでその日に何か特別な予定が入っているとそのことしか考えていなかったり、周りから話しかけられても全く興味が無さそうな反応をします。
一つの事を考えすぎた結果周りに冷たい態度を取ってしまうのです。
これは決してAB型の男性が悪気があってやっている事では無く、自分の事で集中しているだけなので気にしすぎないようにしましょう。
AB型男性の性格⑥ 自分のペースが崩れるので指示されるのが嫌い

AB型の男性は朝起きてから今日のスケジュールが自分の中で決まっているのでそれを崩される事を嫌います。
なので予想外に自分のペースが崩されるような事を指示されると自分のペースが崩れたことによるストレスで不機嫌になることがあります。
AB型の男性は一度嫌いになるとそれを挽回するのは凄く難しいです。
もし、AB型の男性を落としたいのであればAB型の男性のペースを崩さないように接しなければいけません。
AB型男性の性格⑦ めんどくさがり屋

AB型の男性は基本めんどくさがりで、何に関してもめんどくさいと思ってしまいます。
勉強や仕事はもちろん友達と遊ぶ事や楽しい事もめんどくさいと思う事が多いので、AB型の男性と話していると「めんどくさい」と口に出してくる事が多いでしょう。
なので、せっかく遊ぶ約束をしたと思っても直前でAB型のめんどくさい病が発症してしまうためドタキャンだったり延期だったりとその日の気分で動いている結果、予定をキャンセルされてしまうわけです。
これに関しては好きな人にも同じような現象がおきるのでAB型の男性からドタキャンされても嫌われているわけでは無い可能性があります。
AB型男性の性格⑧ 何を考えているのかわからないミステリアス

AB型の男性は何を考えいているかわからない事が多いです。
物静かで自分の意見を言うわけでは無く、お得意の観察眼で周囲の様子を細かく見ているところがあります。
周りからは何も考えていないように見えますが、行動自体が周囲に読むことができないので実際は凄く頭の中で考えていることが多いです。
AB型男性が嫌いな女性の特徴とは?

AB型の男性はとても自由な人だという事がお分かりいただけたと思います。
実際にAB型の男性は、どんな人にも「嫌われているのか?」と思わせるような態度を取ることが多いです。
じゃあ実際にAB型男性が嫌いな女性の特徴って何なのか紹介していきます。
AB型男性が嫌いな女性の特徴① 私の事だけを見て欲しい女性

AB型の男性は感情に流されることがなく客観的に物事を捉えます。
好きだからといっていつもイチャイチャしているのは苦手で、自由な恋愛を好みます。
プライベートな時間と空間はAB型の男性は絶対に必要なので、それが無くなってしまうような女性は絶対に嫌います。
そのため「私だけを見て欲しい」と言ってくる女性は友達段階でも上手くいかない可能性があります。
私だけを見るというよりも、自分と同じ道を歩んでもらいたいと思っているAB型の男性なのです。
なので、自分に依存してこないで目標をもって行動している女性をAB型の男性はパートナーに選びたいと思っています。
AB型男性が嫌いな女性の特徴② みんなで一緒に遊ぶ事を好む女性

AB型の男性は独自の価値観を持っていて基本的にマイペースでクールです。
コミュニケーションは広く浅いタイプが多いため「みんなで一緒に」という考えが苦手な傾向にあります。
そのため人との距離を保つ傾向があるのです。
そんなAB型の男性にとって和を重んじ過ぎる女性はNGです。
基本、一人で自由が好きなAB型の男性は「いつもみんなで一緒」を求める女性は居心地の悪さを感じてしまうのです。
一人の時間を大切にするAB型男性はみんなに合わせる事を強制されるとストレスが溜まり爆発してしまうでしょう。
AB型男性が嫌いな女性の特徴③ 周囲に流されやすい女性

AB型の男性は頭の回転が速く物事を論理的に考えます。
美的センスに優れていてお洒落な人も多いでしょう。
そんなAB型の男性にとって自分の軸を持たずに周囲に流されやすい女性はNGです。
AB型の男性は個性的な発想や考えに魅力を感じる為なぜそうなるのかと疑問を持たずに人の意見に左右されがちな女性には物足りなさを感じるでしょう。
みんなと同じが良いという発想は全く理解ができないのです。
AB型の男性に嫌われない為には?

AB型の男性に嫌いな女性の特徴はお分かりいただけましたか?
今回の特徴を見てAB型の男性は自分のペースを崩してくる女性は嫌う事、自分を持っていない周りに流されやすい女性を嫌う特徴が見られます。
AB型の男性があなたを嫌いにならない為に今回の特徴を参考に頑張って自分を変えてみてください。
AB型の男性とお付き合いしている方や片思いをしている方、頑張ってください。応援してます。
今回は!!! 気になってる男性の脈ありサインを調べたけど当てはまらなかった 男性が出す脈なしサインってなに? 片思いで悩んでいるあなたの為に男性の脈なしサインを紹介します。 男性の脈なしって女性と比べるとわかりやすいですので、脈なしサインを知らない方はぜひ今回の記事を参考にしていただけたら幸いです。 続きを見る 大好きな片思いの彼・・・やたら目が合うんだけどーこれって脈あり? 好きな男性がいる時、「私の事どう思っているのだろう?」「好きな男性の気持ちが知りたい」 そんな悩み、誰でも感じた事はありますよね? やたら目が合う・・・これって脈ありなのか?毎回、意味深な行動をする女性にもううんざりならこの記事を見ておけば対処ができます 続きを見る
好きな男性が素っ気ない、脈なしなの?男性の脈なしサイン5選
【男性が気になる】脈あり女性に出してしまう男性の脈ありサイン4選