気になる女性が若干遊んでいる雰囲気がある。
なんか、女友達よりも男友達の方が多いかもしれない。
こんな女性が好きになってしまった方がいると思います。
実際に男友達しかいない女と付き合ったらどうなるの?
結論から申し上げますと彼女に振り回される事になります。
今回は男友達しかいない女と付き合うデメリットについて紹介します。
目次
男友達しかいない女と付き合うデメリット~彼女に振り回される?

好きになったら彼女のダメなところも好きになってしまう。
それが恋です。
ただ、男友達しかいない女と付き合うとデメリットが大きいですし、彼女に振り回される事になるのです。
もし、まだ付き合う前でしたら今回の男友達しかいない女と付き合うデメリットをしっかりご覧になってから付き合う覚悟を決めると良いでしょう。
男友達しかいない女と付き合うデメリット① 浮気される可能性が高い

男友達が多いほど彼女に浮気される可能性が高いのです。
実際に男友達しかいない女は色んな男性と出会っています。
色んな男性の良い部分を沢山知っている女性ですので、付き合っていてあなたの悪いところが目立ってしまうと、他の男友達の良い部分が目立ってしまいます。
その結果、彼氏のあなたよりも男友達の方が良いとなってしまうのです。
浮気される可能性が高いので男友達しかいない女と付き合うと全く気を抜けないので関係維持が大変になります。
男友達しかいない女と付き合うデメリット② 彼氏候補が沢山いる

男友達しかいない女は自然と彼氏候補が沢山います。
友達の男性に彼女がいても彼氏候補にしてしまいます。
実際に男友達しかいない女と付き合ってもすぐに別れてしまう。
別れてから、すぐに新しい彼氏ができる。
これは別れても全くあなたに未練が残らない、代わりの彼氏候補が沢山いる。
男友達しかいない女と付き合っても結局あなたの事は一人の彼氏候補からの彼氏だったという現状。
この現状を突き付けられて後悔するかもしれない、辛く苦しい気持ちになるのは嫌だという方は付き合わない方が良いでしょう。
男友達しかいない女と付き合うデメリット③ 男性経験が多い

女性と付き合うならできるだけ男性経験が少ない女性が良い。
このような理想があるなら、男友達しかいない女と付き合うのは絶対にやめましょう。
男友達しかいない女は自然とそういった成り行きになってしまう事があります。
実際に男友達がしかいない女性が「そういった経験が無い」と言っていても本当は付き合ってなくても「男性経験が多い」のが現実です。
男友達しかいない女は男性経験が多い確率が凄く高いので、付き合う女性は経験が少なめの方が良いと思っている方は男友達しかいない女と付き合うのは辞めましょう。
男友達しかいない女と付き合うデメリット➃ デートやプレゼントを凄く考える

好きな彼女の為に喜んでもらうためにデートの場所やプレゼントを凄く考える。
これは、恋愛においてとても良い事だと思います。
ですが、今回のデメリットは、ちょっと意味が違います。
男友達しかいない女と付き合うと彼女は今まで男性と多く遊んできたので、デートも行った事がある場所が多く、プレゼントも色んな物を男性から貰っています。
できるだけ彼女が行った事がない場所を考えるのはとても大変です。
付き合ってるなら、場所は適当でも楽しいかもしれないと手を抜く事ができると思いますが、男友達の中にもリードがとても上手な男性がいるかもしれません。
その男性の方がデートの場所選びがとても上手だとやはり、ガッカリされてしまうのです。
デートやプレゼントを選ぶ時間や金銭的な面を考えると手を抜きたくなりますが、手を抜いてしまうと、他の男友達の方が魅力的に見えてしまうきっかけになってしまいますので注意しましょう。
男友達しかいない女と付き合うデメリット⑤ お金を使いすぎてしまう。お金が無いと振られる

このデメリットを挙げると、「女を何だと思っているんだ」とご指摘を受けてしまいそうですが、実際にそうなのです。
男友達しかいない女と付き合うとお金を使いすぎてしまいます。
これは、デートで良い場所を考えると、どうしてもお金がかかってしまいます。
もちろん食事なども奢る事がほとんどで、割り勘にすると男友達しかいない女の価値観的に魅力が下がって見えてしまいます。
また、プレゼントも色んな人から貰っているので結果的に喜んでもらう物が高額になっていしまいます。
プレゼントやデートでお金がをかけないと、お金が無いという理由で振られてしまいます。
お金が無いと振られるというプレッシャーに耐えられないのなら男友達しかいない女と付き合うのは辞めましょう。
男友達しかいない女と付き合うデメリット⑥ 彼女のスマホが気になってしまう

男友達しかいない女と付き合うと彼女のスマホが気になってしまう事が多くなります。
彼女は浮気をしてないと言っていても、男友達が多いと彼女のスマホが気になってしまうのです。
デート中でも、彼女がスマホを触っているとどうしても他の男と連絡を取っているのではないのか?
彼女がスマホを置きっぱなしにしていると、勝手に確認してくなってしまう。
このような不安が常に付きまとう状態になってしまうのが嫌なら、男友達しかいない女と付き合うのはおすすめしません。
実際に相手のスマホを勝手に見るのは良くないですし、もし彼女が浮気をしていないかったらあなたが考えすぎなだけという事でもあります。
毎回、彼女が浮気をしているのではないか?とスマホを気になってしまう事がとても増えるでしょう。
続きを見る
友達いない男ってヤバイ?友達がいないと思われる8つの行動。
男友達しかいない女と付き合うのは疲れる

今回は男友達しかいない女と付き合うデメリットをいくつか紹介しました。
実際に付き合ってから、簡単に許せるような簡単なデメリットではなかったと思います。
デメリットをすべて把握して、好きな女性が男友達しかいない女だという方は覚悟を決めてから付き合いましょう。
また、彼女の為に考えている時間や、お金の事を考えると、付き合うのはあなたの精神が削られるだけかもしれません。
男友達しかいない女と付き合うのは疲れるので他の女性を探すのも良い考えでしょう。
あの子凄く綺麗なんだけどなんか話しかけずらいんだよなぁ。 物静かであまり人と話さない女性はあまり友達がいないイメージがあったりします。 また、色んな人と話しているように見えるけど何か欠点があって実は友達があまりいない女性もいます。 続きを見る 男友達が多い女は少し軽いイメージがあるけど、実際どうなのか? なぜ、女友達が少ないのでしょうか? こんな疑問を持った方の為に今回は男友達が多い女の特徴をまとめました。 実際に男友達が多い女と付き合うとデメリットが大きのです。 男友達が多い女と付き合ってあなたが辛い思いをしないように、今回の特徴を把握しておきましょう。 続きを見る
友達がいない女の特徴とは?性格が悪い・ぶりっ子の女?5つの特徴
【不満続出!!】男友達が多い女の6つの特徴とは?優しい女性、八方美人