好きな人に勇気を出して告白したは良いものの、貰った返事は「ごめんなさい」。
もう全てがどうでも良いと感じてしまうくらい落ち込むと思います。
好きだった時のあのドキドキ感をもう感じる事ができない、そんな事を考えてしまって仕事や勉強全てにおいてやる気が出ない。
心にぽっかり穴が開いてしまったのかのようにぼーっとしてしまいますよね。
忘れたいと思っていても頭に出てくる。
考えるなって思うほど相手との楽しかった思い出や嬉しかった事、ドキドキしたことを思い出してしまう。
あの時の関係に戻れないのはもうわかっているのに全く立ち直れない。
とても辛く悲しい気持ちでいっぱいだと思います。
今回は頑張って告白したのに振られてしまった時、失恋した時にいつもの自分に立ち直る方法を紹介します。
目次
振られた後にしてはいけない事

今回は振られた後の立ち直り方を紹介しますが、その前に好きな人に振られた後にやってはいけない事をいくつかお伝えします。
失恋はとても辛く、自己肯定感がとても低くなってネガティブモードになっていると思います。
そんな時に誰かがあなたのそばにいてあげる事が大切なのです。
失恋したばっかで辛さを分かち合う仲間がすぐ傍にいないのであれば、この記事を見て少しでも気持ちを落ち着いていただければと思います。
この様に、せっかく付き合ってるのに束縛が過剰に激しかったりす ... 続きを見る
早く別れてしまうカップルの特徴とは?付き合っても別れない為に
振られた相手を追いかけてはいけない

片思いで振られても諦めずに何度も再チャレンジだ!
とポジティブに考えるのも良いですが真剣に告白して振られたのであればそれは一度諦めるべきです。
振られた理由にもよりますが、他に好きな人がいるだったり、恋人ができたなど振られる内容がはっきりとしている場合はそのまま追いかけていてもあなたが疲れてしまうだけです。
好きだった人を諦めるのは簡単な事ではないのはわかります。
でも叶う事の無い恋を追いかけて時間を使うよりは、他に可能性がある人とお付き合いする方が良いです。
振られた後はキッパリと諦めましょう。
振られた相手を悪く言う

好きだった人に告白して振られた。私を振ったあの人絶対許さない。
とかそういった言葉を周りに言ったりしてませんか?失恋の辛さで気持ちが動揺しているのはわかりますが、辛いのは振られた側だけではありません。
振った側も辛いのです。もちろん振られたの方が辛いでしょうが、申し訳ないという気持ちで相手に出来るだけ傷つけないように振った人もいると思います。
そんな人を振られたからと言って悪く言ったり、相手の悪口を言うのは違います。
そんな事をするような人だと好きな人はいつになってもあなたの事を好きになる事はありません。
むしろ振ってくれたから、これで自分がさらに成長できるという風に感じる事ができれば最高でしょう。
相手を悪く言っても何も良い事はありませんよ。気を付けましょう。
相手を極端に避ける

告白した人が同じ職場やクラスだと振られた後も毎日顔を合わせなければいけません。
そんな中相手を極端に避けてしまっていたら、相手に凄く気を使わせてしまいます。
振られた後、気まずい空気が続くかもしれませんがあなたが極端に避ける事によって悪くなった空気をさらに悪化させるだけです。
振られた後もいつも通り接することができればさらにあなたの成長が見込めるでしょう。
意図的に避けると相手の事を考える時間が増えてしまい生活に支障がでます。
できるだけ相手の事を考えないようにいつも通りの対応をしていれば自然と気まずい空気も浄化されていきます。
また、相手にも罪悪感を与えてしまうので避けているだけでは良い関係には期待できないでしょう。
自分の好意を押し付け続ける

振られた後も会うたびに好きアピールをし続ける事や、何度も何度も短期間に告白をし続ける事は今後の関係には逆効果になります。
告白を相手に断られたという事は断られた理由があるという事。
なので、好意を相手に伝え続けていても相手は「うざい、しつこい」と嫌われてしまう事もあり、逆効果になってしまいます。
一度振られているわけですから、今後は気まずい関係を修復する事を優先しましょう。
新たにもう一度気持ちを伝えるのであれば、関係を戻した後に再度告白する方が成功率も高まります。
思い出の写真や物をすぐに処分する

自分から振った場合は相手の為にも自分の為にも思い出の写真とか物は全て捨てた方がいいです。
ただ、自分が振られて辛い状況が続く時に思い出の写真や物を捨ててしまうのは、あまり良い事ではないです。
実際は次の恋愛までは写真などを見て良い思い出だけを思い出した方が結果的に次の恋愛に行きやすいのです。
LINEは遅く返した方が良いという話をよく聞きますがそれは本当に正しいの?実際にそういったテクニックを行って上手く好きな女性を落とせたという男性は実は少ないのでは?正しいと思っていたLINEテクニックが間違っているかもしれません。今回は女性にモテる男のLINEとモテない男のLINEの違いについて紹介したいと思います。 続きを見る なんであの子はいつも男性から告白されるんだろ?私もイケメンの彼氏が欲しい!と思っていませんか?男性からモテるにはいくつか特徴があるのです。 その特徴をしっかりと把握してモテる女を目指して下さい。 ではは一体どんな特徴なのでしょうか?今回はモテる女ってどんな女性なの?モテる女の特徴をいくつか紹介します。 続きを見る
【イケメンじゃなくても彼女を作る】モテる男とモテない男のLINEの違いとは?
【美人だけじゃない】モテる女ってどんな女性なの?モテる女の特徴
振られた後に最速で立ち直る方法

振られた後の完全な無力感の辛さは一度は感じたことがあると思います。
この無力感を早く抜け出したいと思っていても辛さが頭から抜け出せなくて凄く辛いです。
失恋後の辛さを抜け出す方法があるのであれば、それは早く知っておいた方がいいです。
なので今回は失恋後の辛さを最速で立ち直る方法をお伝えします。
辛い事や思っている事を紙に書く

エクスプレッシブライティングって知っていますか?
エクスプレッシブライティングとは紙に自分の気持ちや感情をひたすらノートや紙に書くというものです。
これをすることで自分の感情にしっかり向き合い、感情のコントロールをすることができるようになります。
ネガティブな感情を紙に書くことによって、そんな辛い気持ちが消えていくのです。
また、相手の悪口を言葉にして誰かに言うのは絶対にしてはいけないですが、相手の嫌な事や一緒にいてダメだなと思った事を紙に書きまくると自然と相手も完璧だったわけではないと改めて気持ちの整理ができるようになります。
好きになった相手はどんなに悪い事でも良い事のように感じてしまうので、別れた後ずっと相手の事を考えていると自然と相手との思い出が悪いところも含めて全部美化されてしまいます。
その結果、失恋した後しばらく引きずって辛い気持ちが継続してしまう現象が起きてしまうのです。
そうならない為にできるだけ失恋初期段階に、相手のダメな事や自分の感情をなどをひたすら書いて下さい。
それを毎日、少しでも辛いと思ったときに紙に書く習慣を続けていれば、いつの間にか気持ちが楽になっています。
是非、紙に書いて立ち直りましょう。
友達に自分が失恋した状況を細かく聞いてもらう

自分の信頼している友達に自分の今の気持ちや、失恋した相手との状況を細かく聞いてもらいましょう。
この方法も凄く効果があって2015年にノーウエスタン大学からの論文で失恋したばっかの男女を210人集めて実験を行ったんですが。
210人の男女を二つのグループに分ける
検証
片方には失恋した状況を細かく紙に書いたり、研究者の方に失恋の状況を説明するグループ。
もう片方には同じように研究室に来てもらうが心理テストを受けるだけというグループで分けました。
これを9週間続けて全員のメンタルの状況をチェックするという実験を行いました。
結果
失恋した状況を細かく紙に書いたり、研究者の方に別れの経緯や失恋の経緯を書いたグループの方が格段に失恋からの立ち直るという実験結果があります。
他人に細かく説明することで、色々具体的に質問されるとそれに対して答える。
これが効果が無いように思えて実際に効果があります。
相手に細かく説明すると自分の気持ちが整理されていって、失恋した直後はやっぱり諦められない。
一緒にいたい。って思いますが、相手に説明した結果「よくよく考えたらあの人のこういう性格があんまり良くなかったな」と相手のダメな所や、もし付き合えてたとしても相手のダメな所がハッキリする事でやっぱりそんなに未練が無いや!と吹っ切れることが可能になります。
失恋した後は誰かに話を聞いてもらう事も効果的です。
カラオケでストレス発散

カラオケは凄く気持ちが良いです。失恋した後大声で自分の好きな歌を歌う。
カラオケで思いっきり歌いまくりましょう。友達と一緒に行くのも良いですが、たまには一人カラオケに行ってみてはどうでしょうか?
失恋ソングを歌うでも良いです。
沢山歌ってストレス発散です。
泣けるなら泣いてしまえばいい

失恋は辛く悲しいものです。凄く泣きたい気持ちを我慢していませんか?辛い辛いと感じているなら、もう泣いてしまいましょう。
我慢してもストレスが溜まるだけで、辛いだけです。
涙にはストレスのホルモンが含まれていてそれを沢山出す事で悲しさが和らぎます。
また、失恋ソングには辛い気持ちを歌詞にしているのでそれを聞いて泣きまくるというのもありです。
仕事や趣味に熱中する

仕事や趣味などに熱中してください。
相手の事を好きだった時は趣味を疎かにしていたかもしれませんが、相手に振られてもう見切りをつけなくてはいけない時だと思います。
そんな時に何もしないでボーっとスマホの画面を眺めていたりしてると自然と相手の事を考えてしまい。先に進むことができなくなってしまいます。
また、失恋直後は仕事などに全くやる気が起きないと思います。
でもそんな時に仕事に集中することによって自分の為にもなりますし、周りからの信頼も得る事ができます。
もしかしたら仕事を頑張っている姿をみてあなたに興味を持つ異性が現れるかもしれません。
暇な時間を作らないようにする

暇な時間があると必ずと言っていいほど好きな人の事を考えてしまいますよね。
なので暇な時間を作らないようにしましょう。
友達と遊んでもいいですし、バイトを入れるとかなんでもいいので毎日を忙しく過ごすことによっていつの間にか失恋の事も忘れていきます。
新しい出会いを探す

失恋して相手の事が好きな状態がしばらく続くと思いますが、振られてしまったという事で他の新しい出会いを探しましょう。
振られる前は相手の事で頭がいっぱいだったと思います。
ですが、振られてしまったもう相手を好きでもこの恋は叶わないのです。
そこで一度周りを見渡してみてください。
あなたが思っている以上に魅力的な異性は沢山います。
一人の事が好きな時は周りの人は見ていなかったと思いますが、ここで視野を広くして今まで何にも思っていなかった人でもしっかりと気にしながら生活することによって振られた相手よりも良い異性が近くにいるかもしれません。
失恋から立ち直る期間は1~2か月

失恋を立ち直る方法をいくつか紹介させていただきました。
今回の方法を見ていくつか実行できるものがあったと思いましう。一番効果が実感できるのは紙に色々書くというものですので、空いた時間とかにやってみてください。
実際に失恋から立ち直るのは平均で1~2か月くらいです。
流石にどんな方法を使っても1日で立ち直るのは難しいですので、自分にできるような簡単な事から毎日継続させてみてください。